銀座K.T.C税理士法人

リクルートサイト
銀座K.T.C税理士法人

リクルートサイト
銀座K.T.C税理士法人

Interview > 資格習得を応援!
受験勉強の
サポートは
最高水準!
組織再編・上場支援グループ
税務スタッフ
やりがいを実感できる仕事
との出会い

 就職活動時には、「これを絶対にやりたい!」といった思いはあまりなかったため、IT系や商社、メーカーなど、幅広い業界を見ていました。漠然と、自分の得意なことを生かせる場、自分の能力が求められる場で働ければ幸せかな?と思って就職活動をしていました。
 新卒で入社したメーカーでは、経理部門で管理会計の業務にあたりました。しかし、社内向きの仕事であったことや巨大な組織であったことから、自分の仕事がどのような結果を生み出しているのか、誰を喜ばせているのかを実感しづらく、抱いていた働き方のイメージとのギャップを感じるようになりました。
 あと何年か経験を積めれば見えてくる景色も違ったかも知れませんが、私は、そこでキャリアを変える決断をし、当法人に入社しました。

 現在はまだ実務経験期間が足りないため、税理士補助という立場ですが、月次訪問に同行させていただく機会があります。そこでの先輩・上司の姿を見ていると、税理士業は「自分の仕事が世の中の役に立っている」ことを実感できる職業だと感じています。
 私自身、お客様に「分かりやすい説明だった」と仰っていただいた際や、税務調査対応をしてお客様の役に立てた際にやりがいを感じます。

 自分のアウトプット次第で、お客様の財産にいい影響も悪い影響も与えてしまうので責任は重いですが、自身の仕事の成果が“スピーディーに”かつ“直接”返ってくることは、仕事へのモチベーションを保つ大切な要因です。税理士になったら、業務上、責任がより重くなると思いますが、仕事の幅も広がると思うので、とても楽しみです。

決め手は“よい雰囲気”と“人”

 業界未経験での転職でしたので、まずは幅広く経験を積みたいと考えました。そこで、幅広い業種・規模の顧問先を持っていることや、希望次第で個人・法人にとらわれず担当できることを条件とし、いくつかの税理士法人と面談をしました。

 当法人と面談した時、皆さん飾らず、対等に接してくださったことが印象に残りました。最終的に入社を決める決定打となったのは、皆さんの雰囲気が終始よかったこと、真面目で明るい人が多いと感じたこと、すなわちこの方々と一緒に働きたいという直感でした。
 税理士補助の立場でも、自身の知識や経験値に合った難易度の業務を任せてもらえていると感じており、非常に充実感があります。新卒の会社で感じたような業務面のギャップはありません。

 受験勉強のサポート面では、当法人は業界最高水準ではないかと感じます。仕事をしながらの受験勉強を経て合格されている方が多いので、「大丈夫だよ。」という雰囲気が漂っています。8月の試験に向けて、特に春以降は定時で帰れるように配慮いただきましたし、通常の有給休暇とは別に、試験休暇は1ヶ月間いただきました。

 ここではお話ししきれないことも多いので、ぜひホームページからお問い合わせください。そして、オフィス見学も兼ねて相談にお越しください。お待ちしております。

HOME採用メッセージ資格取得専門性人間力募集要項