消費税 2019年10月10日
	
軽減税率制度
	キャッシュレス・ポイント還元事業について
【概要】
 ついに10月からの消費税率の引上げおよび軽減税率が開始されました。
今回は「キャッシュレス・ポイント還元事業」について簡単にご説明いたします。
	1.キャッシュレス・ポイント還元事業とは?
	
	- ⇒対象店舗において、登録されたキャッシュレス決済により支払いをすると、ポイント還元(最大5%)が受けられる制度です。
	
 
	
	2.キャッシュレス・決済とは?
	
	- ⇒クレジットカード、デビットカード、電子マネー(プリペイド)、QRコードなど一般的な購買に繰り返し利用できる電子的な決済手段が広く対象となります。
	
 
	
	3.対象店舗の確認は?
	
	- ⇒店頭のポスターに加え、地図アプリやホームページでも確認できます。 
 
	

←このマークのお店が目印
 
	4.対象店舗となるには?
	
	- ⇒キャッシュレス決済事業者(カード会社等)経由で手続きをします。
なお、業務分類により資本金、従業員数、課税所得などの条件を満たす事業者のみ対象となります。
	 
	
	5.期間は?
	
	- ⇒2019年10月1日~2020年6月末までの9カ月間実施されます。対象店舗となるための申請は、10月1日以降も2020年4月末まで受け付けます。